lady go
シルクのソックスが健康に良いことをご存知ですか。シルクとは絹のことで、蛾の幼虫である蚕の繭をもとにして作られた繊維です。蚕は幼虫から成虫になる過程で繭を作り、その中で暮らします。繭の中は乾燥しすぎることも多湿になることもなく、常に適温を保ったまま、外敵や紫外線などの有害なものから蚕を守ってくれます。その中で蚕は呼吸をしたり排泄もしますが、繭はきちんと外から新鮮な空気を取り込み、逆に汚物などを外に排出して、蚕を快適な状態にしてくれます。絹は天然繊維なので静電気をおこしにくく、冬の乾燥した季節でもびりっという刺激がありません。また細菌の繁殖を抑制し、皮膚細胞を活発にし、保湿性もあるので肌の潤いを閉じ込めてくれます。そんな素晴らしい機能を持った繊維でできたものがシルクのソックスなのです。足は体の中でも発汗量が多い部分です。体の中から汗という形で出た毒素を吸収し、排出してくれる優れたソックスといえます。保温性も高いので、冷え性の方にも強い味方となってくれます。足を温めるだけで、肩こりが楽になったり免疫力アップや代謝も上がりダイエット効果が期待できるといったメリットもあります。近くの衣料品店で購入できない方は通販サイトがおすすめです。五本指タイプや重ね履きタイプなど、様々な種類のシルクソックスを購入することができます。
|
|